ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2007年09月09日

芦屋マックスへ散歩

土曜の朝、芦屋川河口へルアー投げに行きました。

結果としては、ボウズ。

ボラは元気に飛び跳ねていましたが。


釣果がないので、河口石畳の話。

昔、キスやカレイを釣っていた頃から比べると格段にきれいになった遊歩道。

おかげで、石畳は狭く、海面からも低くなったようです。テトラもありません。

水道やベランダには、釣りを再開してから通いましたが、河口石畳での釣りは25年ぶりくらいでしょ

うか。海の中も若干変わっているような。かなり沖のほうまで、海藻が生えているようです。

今日は、砂浜からウェーディングしてる人がいましたねえ。


根掛りで、ルアーをロスト。早めに切り上げて寝ることにしました。



休みの朝に家にいれば、当然のように「子供の散歩」指令が嫁より下ります。

近くの公園に子連れで散歩。他に2組いますが、みんなお父さんが連れてきてます。


どこの家庭も同じなのでしょう。


しばらく遊ばせてましたが、夢中で遊ぶほどでもなかったので、さらに芦屋のフィッシングマックス

まで散歩することにしました。

いままでも、何度もてくてく寄り道しながら散歩したことがあります。

電車見たり、道端の花を見たり、階段を上ったり下りたり。


店の中でも、あまりおとなしくはしておらず、ちょっと目を離すとウキを持ってきたり、オモリで遊ぼう

としてたり、こちらもゆっくり品定めができないのですが、将来釣りを仕込むにも小さい頃からの教

育が大切と、時々連れていってます。


芦屋マックスへ散歩


まだまだ暑い中、公園で遊ばせて、マックス行って帰って、合計2時間。

1歳児の息子のほうが元気でした。



このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆家族)の記事画像
2025年1月
初めての選挙
天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた
お花見 2024
2024年 元旦
2023年 大晦日
同じカテゴリー(◆家族)の記事
 2025年1月 (2025-01-31 23:53)
 初めての選挙 (2024-10-31 23:47)
 天下一品 元町店に想太と仁美と行ってきた (2024-05-17 23:58)
 お花見 2024 (2024-04-29 23:59)
 2024年 元旦 (2024-01-01 06:44)
 2023年 大晦日 (2023-12-31 23:57)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
芦屋マックスへ散歩
    コメント(0)