ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月08日

神戸港タチウオ(9/8)

今日は年休消化。

朝は寝坊で時合いを逃す タラ~

昼から、子供たちの授業参観と懇談会があり参加。

帰って、洗濯物取り込んで、釣りへ 釣り



17:10~19:30


 狙いはサゴシなどの青物、大アジ、ボウズのがれでタチウオ。


到着時はポツポツと釣り人の姿。
ほぼ、思ったようなところにエントリー。



ビッグバッカーを中心に、ジグ、ジグサビキ。



かなり日が傾いてきて、やっとバイト。

ちょっと沖目で底付近。


神戸港タチウオ(9/8)

タチウオ    ベルトサイズ   18:01



ヒットルアー、ビッグバッカー107。

大きいタチウオは入ってないんかなあ。



日没後、

神戸港タチウオ(9/8)

タチウオ    ギリ指3本サイズ   18:35




かなり手前の浅めでスレ掛かり。

ヒットルアー、ビッグバッカー107。



神戸港タチウオ(9/8)

タチウオ    ベルトサイズ   18:42



ヒットルアー、ビッグバッカー107。
中層くらいまで浮いてきました。



神戸港タチウオ(9/8)

タチウオ    ベルトサイズ   19:22



ヒットルアー、ビッグバッカー107。

真っ暗ですが、鉄板系ルアーに食ってきました。
バイトがあって、ちょっと送り込む感じでフッキングしました。


まわりはウキ釣りの方が多かったですが、ウキは沈めど針掛かりせずな感じ。
タチウオが小さいのでしょうね。


私が帰る頃には、所々しか空きスペースがないくらいになってました。





天気 晴れ

気温 27℃

風向・風速(m/s) 北 4

日の出/日の入り
5:37 / 18:16
 
潮  中潮

干潮(時間)潮位(cm)
1:52(69) / 14:10(48)

満潮(時間)潮位(cm)
7:50(171) / 20:24(170)





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

最新記事画像
相生の海の風景
本日のランチ( 喰龍 (くーろん) 姫路田寺)
本日のランチ(広島 お好み焼き八昌)
ただいまの晩酌
本日のランチ(マリンオアシスはかた)
本日のランチ(高知 帯や)
最新記事
 相生の海の風景 (2024-09-30 23:59)
 本日のランチ( 喰龍 (くーろん) 姫路田寺) (2024-08-31 22:55)
 本日のランチ(広島 お好み焼き八昌) (2024-07-31 12:46)
 ただいまの晩酌 (2024-07-31 00:56)
 本日のランチ(マリンオアシスはかた) (2024-07-30 13:37)
 本日のランチ(高知 帯や) (2024-07-28 13:22)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
神戸港タチウオ(9/8)
    コメント(0)