ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年05月16日

バチ抜け調査(5/16)

今週の大きな仕事はすでに月曜日で終わり。


今夜もバチ抜け調査に行ってきました。




19:00~20:50


ほぼ無風。
波もないけど流れもほとんどない。


到着時はまだ明るさが十分あるので最近買ったルアー
(Balor)のスイムチェック。



暗くなっていきますがバチの姿はありません。






19:30を過ぎてバチの姿が見えだし、19:40くらいに
そこそこ泳ぎまわり、19:50くらいには収まりました タラ~



19:20頃~バチの雰囲気がある間に3回バイトがありましたが
どれもバラシ。







20時過ぎてかなり静かになりましたが、ちょっとがんばってみます。







メールが入ったので、リトリーブ途中で止めルアーを着底させたまま
スマホをいじり出すと、







ゴンゴン

とロッドにバイトの感触が びっくり












バチ抜け調査(5/16)

キビレ(けっこう黒々してますけど)   45cmくらい      20:22




ほぼ、「ほっとけメソッド」で、「釣った」ではなく「釣れた」魚ではありますが
あんな状態でルアー食ってくるんだな、と勉強になりました。




その後もどんどん雰囲気がなくなっていきました。
1週間違うと全然変わります。







天気 晴れ

気温 19℃

風向・風速(m/s) 北北西 2

日の出/日の入り
4:56 / 18:56

潮  中潮

干潮(時間)潮位(cm)
3:56(104) / 16:35(40)

満潮(時間)潮位(cm)
8:39(118)






このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆チヌ)の記事画像
バチ抜け調査(2024.5.15水)
落とし込み(7/29土)
バチ抜け調査(2023.5.16火)
魚崎エビ撒き(4/28金)
へち釣り(7/23土)
へち釣り(7/20水)
同じカテゴリー(◆チヌ)の記事
 バチ抜け調査(2024.5.15水) (2024-05-16 02:11)
 落とし込み(7/29土) (2023-08-03 00:00)
 バチ抜け調査(2023.5.16火) (2023-05-17 01:51)
 魚崎エビ撒き(4/28金) (2023-05-02 01:06)
 へち釣り(7/23土) (2022-07-23 23:57)
 へち釣り(7/20水) (2022-07-21 23:59)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バチ抜け調査(5/16)
    コメント(0)