2016年07月17日
南芦屋浜ベランダエビ撒き(7/17)
土曜日夕方、想太と南芦屋浜へタコ釣りに出かけました。
しかし・・・・・ボウズ
=========================
そして今朝は久しぶりにエビ撒き。
何となく、南芦屋浜。
5:30~8:00
前回のエビ撒き釣行から3週間ほど経ちますが、少し夜明けが遅くなってます。
ベランダ南面は賑やかですが、東面は人少ないです。
潮はイマイチ落ち着かず。
右へ左へ手前へ。
・・・・・すぐ1時間経過。
全く反応なし。
そのうち時合いが来るだろうとエビを撒き続けます。
だんだん雲行きが怪しくなってきます


7時20分くらいでしょうか。
最初の雨
ザッと降りましたが、タオルを頭に被せてやり過ごします。
釣りを続けていると、断続的に雨


最後にしっかり降られてずぶ濡れ。
エビも少なくなっていたので納竿。
結局、雨の中ウキを沈めてくれた小サバちゃんが本日唯一の釣果でした。

天気
のち
気温 27℃
風向・風速(m/s) 東北東 4
日の出/日の入り
4:59 / 19:12
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm)
11:58(46) / 23:42(116)
満潮(時間)潮位(cm)
3:52(132) / 18:56(142)
しかし・・・・・ボウズ

=========================
そして今朝は久しぶりにエビ撒き。
何となく、南芦屋浜。
5:30~8:00
前回のエビ撒き釣行から3週間ほど経ちますが、少し夜明けが遅くなってます。
ベランダ南面は賑やかですが、東面は人少ないです。
潮はイマイチ落ち着かず。
右へ左へ手前へ。
・・・・・すぐ1時間経過。
全く反応なし。
そのうち時合いが来るだろうとエビを撒き続けます。
だんだん雲行きが怪しくなってきます



7時20分くらいでしょうか。
最初の雨

ザッと降りましたが、タオルを頭に被せてやり過ごします。
釣りを続けていると、断続的に雨



最後にしっかり降られてずぶ濡れ。
エビも少なくなっていたので納竿。
結局、雨の中ウキを沈めてくれた小サバちゃんが本日唯一の釣果でした。

天気


気温 27℃
風向・風速(m/s) 東北東 4
日の出/日の入り
4:59 / 19:12
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm)
11:58(46) / 23:42(116)
満潮(時間)潮位(cm)
3:52(132) / 18:56(142)
Posted by haru at 23:29│Comments(0)
│◆他の魚たち
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。