2016年02月26日
南芦屋浜ベランダエビ撒き(2/25)
昨日は年休取りました。
朝からエビ撒きです。
6:50~9:10
風もほとんどなく、天気も良いので気分良いです。
最初の1時間は右に左に潮が流れて、さっぱり。
8時くらいから、ゆっくり右に流れ始めました。
しかし・・・!!!
ゆっくりした潮の流れは変わらず。
最後のほうは、護岸沿いを流すことまでしてみましたが・・・・・
また近いうちにリベンジしたいです。

天気
気温 2℃
風向・風速(m/s) 南西2
日の出/日の入り
6:35 / 17:51
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
2:20(16) / 14:31(48)
満潮(時間)潮位(cm)
8:33(130) / 20:30(124)
朝からエビ撒きです。
6:50~9:10
風もほとんどなく、天気も良いので気分良いです。
最初の1時間は右に左に潮が流れて、さっぱり。
8時くらいから、ゆっくり右に流れ始めました。
しかし・・・!!!
ゆっくりした潮の流れは変わらず。
最後のほうは、護岸沿いを流すことまでしてみましたが・・・・・
また近いうちにリベンジしたいです。

天気

気温 2℃
風向・風速(m/s) 南西2
日の出/日の入り
6:35 / 17:51
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
2:20(16) / 14:31(48)
満潮(時間)潮位(cm)
8:33(130) / 20:30(124)
Posted by haru at 20:00│Comments(2)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
先日、そちらの真逆の場所で釣りをしてみましたが…。
凄いボラの数と暴風にて釣りにならず…。
タイミングが合えば、釣れても良さそうな雰囲気はありましたが…(^_^;)
それにしても、南芦屋浜も色んなお店が増えましたね~!!
凄いボラの数と暴風にて釣りにならず…。
タイミングが合えば、釣れても良さそうな雰囲気はありましたが…(^_^;)
それにしても、南芦屋浜も色んなお店が増えましたね~!!
Posted by MACO at 2016年02月27日 10:07
MACOさん
冬場はボラが多いですねえ。
食ったらそこそこおいしいらしいですが(探偵ナイトスクープ情報)
あの匂いでは・・・・・
釣れそうな雰囲気は確かにあるのですが、タイミングを合わせるのは
なかなか難しそうな感じです。
南芦屋浜はお店だけでなく住宅の増えました。
宝くじが当たったら、別宅買って釣りの拠点に・・・・・(爆)
冬場はボラが多いですねえ。
食ったらそこそこおいしいらしいですが(探偵ナイトスクープ情報)
あの匂いでは・・・・・
釣れそうな雰囲気は確かにあるのですが、タイミングを合わせるのは
なかなか難しそうな感じです。
南芦屋浜はお店だけでなく住宅の増えました。
宝くじが当たったら、別宅買って釣りの拠点に・・・・・(爆)
Posted by haru
at 2016年02月28日 00:19

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。