2016年01月27日
芦屋・西宮タチウオワインド(1/23・24)
強烈な寒波襲来でタチウオも渋くなった様子。
============================
1/23(土)
6:30~7:30
南芦屋浜ベランダ西石畳
さすがに西側は人がおらず、のびのび釣りができました。
しかし・・・・ボウズ。
ノーバイトで完全ボウズです

============================
1/24(日)
6:40~7:20
西宮某所。
けっこう風が強く苦戦。
でも7時頃、1度バイトあり
しかしフッキングせず。
あまりに風が冷たく、釣れそうな気もしなかったので、早めの撤収。
そろそろタチウオ最終便のようですが、もう1回リベンジしてみようと
思っています
============================
1/23(土)
6:30~7:30
南芦屋浜ベランダ西石畳
さすがに西側は人がおらず、のびのび釣りができました。
しかし・・・・ボウズ。
ノーバイトで完全ボウズです


============================
1/24(日)
6:40~7:20
西宮某所。
けっこう風が強く苦戦。
でも7時頃、1度バイトあり

しかしフッキングせず。
あまりに風が冷たく、釣れそうな気もしなかったので、早めの撤収。
そろそろタチウオ最終便のようですが、もう1回リベンジしてみようと
思っています

Posted by haru at 22:57│Comments(2)
│◆ボウズ
この記事へのコメント
伸び伸び 釣り出来るも
寒さとボウズで…(^^;;
お疲れ様でした!
寒さとボウズで…(^^;;
お疲れ様でした!
Posted by ツルツル坊主 at 2016年01月31日 21:06
ツルツル坊主さん
気分良く釣りできるのが一番。
それで釣れたら、言うことなしなんですが。
気分良く釣りできるのが一番。
それで釣れたら、言うことなしなんですが。
Posted by haru
at 2016年02月02日 23:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。