ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年11月21日

ナイトゲーム(11/21)

今年はサヨリパターンの兆しが感じられない。

でも、せっかくのベストシーズンなのでとりあえず出撃。


0:00~2:00


わずかにざわめきは感じられるが、基本的に静かな海。
期待薄だが、とりあえずルアーを投げる。

特に反応もない あせる


まったくベイトが入ってないわけではないので、とりあえずがんばってみる。
場所移動するくらいなら帰るつもりなので。


ごくたまに海面がざわつくが、正直釣れそうな気がしない。

ちょっとざわつくほうをハズして投げていると、




コ ・コ ・コ ・コ・・・・・・




サヨリでも引っ掛かったかな?という手応え。



もう少し巻いていると、



ココ・・ココ・・



もう少し強めの手応え。

でも、乗った感がない。



もう少し巻くと、 グイッ ティップが入った。





大きくはないが、そこそこの引き サカナ





ハネクラスか、とやりとりしてると、ちょっと違う感あり。


見えてきた魚体はやっぱり・・・


ナイトゲーム(11/21)

キビレ                0:46



40cmちょいの、キビレにしては良型。

にしても、16cmのルアーを食ってくるとは、なかなか獰猛な奴です。



その後もルアー投げましたが、まったく反応なし。






もう11月後半。
今シーズンはこのまま終わってしまうのでしょうか。


夜明けに起きだしてダブルヘッダーと思ってましたが、爆睡してました。




天気 星

気温 14℃

風向・風速(m/s) 北北西 2

日の出/日の入り
6:38 / 16:52

潮  長潮

干潮(時間)潮位(cm)
8:49(70) / 22:33(68)

満潮(時間)潮位(cm)
2:36(103) / 15:39(136)







このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆チヌ)の記事画像
バチ抜け調査(2024.5.15水)
落とし込み(7/29土)
バチ抜け調査(2023.5.16火)
魚崎エビ撒き(4/28金)
へち釣り(7/23土)
へち釣り(7/20水)
同じカテゴリー(◆チヌ)の記事
 バチ抜け調査(2024.5.15水) (2024-05-16 02:11)
 落とし込み(7/29土) (2023-08-03 00:00)
 バチ抜け調査(2023.5.16火) (2023-05-17 01:51)
 魚崎エビ撒き(4/28金) (2023-05-02 01:06)
 へち釣り(7/23土) (2022-07-23 23:57)
 へち釣り(7/20水) (2022-07-21 23:59)
この記事へのコメント
お疲れ様です(^-^)/

0時からの釣行とは さすが釣り師ですね〜♪

そこそこの引きも楽しめ 良かったですね(^-^)

ダブルヘッダーしようと思う所にも脱帽です(>_<)
Posted by ツルツル坊主 at 2015年11月21日 16:06
ツルツル坊主さん

家のこととか終わらせたら、0時釣行となりました。

今の時期は、やりたい釣りもいっぱいあってダブルヘッダーも
考えていたのですが、体がついていきませんでしたね。
Posted by haruharu at 2015年11月22日 13:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ナイトゲーム(11/21)
    コメント(2)