ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2015年09月27日

淡路島釣行



淡路島にエギングに来てます。

初エギングです。


いまだに坊主タラ~





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
この記事へのコメント
はじめまして、しんぱくと申します。

MACOさんのところから来まして、写真を見て僕も当日10~11時頃行った漁港だ!と思ってコメントさせてもらいました。
堤防のすぐ近くに網入っちゃった漁港ですよね?
違ってたらごめんなさい。

その後どうでしたか?
僕は南の方のナイトで1杯だけでした。
アジングは数か所で好調に釣れてましたが、エギングは釣果見なかったです。
Posted by しんぱく at 2015年09月29日 22:11
しんぱくさん

はじめまして。

たぶん一緒の場所です。
漁船はすぐ前を2往復したので、青物らしき魚を掛けてた方は
ライン切られてました。

4人で行ったのですが、到着後すぐ、アオリ2杯釣れましたが
漁船後はさっぱり。
その後、場所移動して1杯。

ちょっと厳しめでした。
Posted by haruharu at 2015年09月30日 06:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
淡路島釣行
    コメント(2)