2014年12月29日
宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟
日曜日は、だまし絵展のあと映画を見に行きました。
子供2人を連れて。

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』
公開から4週目ですが、客席の半分くらいは埋まってたようです。
がんばってるほうじゃないですか。妖怪ウォッチには到底かないませんが。
公開中なので内容には触れませんが、ちょっと中だるみ感はあるものの
ストーリーに無駄はなく、『方舟』とはこういうことだったのか・・・という話。
小1と小3には難しいかなと思いましたが、子供たちは「おもしろかった!」
ちなみに4週目の入場者プレゼントは「35mmカットフィルム」だったのですが・・・

「朽ちたヤマト」「真田さん」「ガミラス艦?」
・・・ハズレ感強いです
劇場限定グッズも物色しましたが、買ったのは

「メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 劇場特別セット(ヤマト&ランベア リミテッドクリアVer.)」
850円(税込)
コスモゼロα1(メタリックコーティングVer.)は7000円とバカ高いのでスルー。
他も、これといって欲しいものなかったなあ。
ちなみにこの限定グッズ、チケット提示を求められなかったので、誰でも買えると思います。
私は31日まで仕事ですが、正月休みにお暇な方は一度、 宇宙戦艦ヤマト2199 のTVシリーズ
レンタルしてみては?意外とおもしろいですよ。
子供2人を連れて。

『宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟』
公開から4週目ですが、客席の半分くらいは埋まってたようです。
がんばってるほうじゃないですか。妖怪ウォッチには到底かないませんが。
公開中なので内容には触れませんが、ちょっと中だるみ感はあるものの
ストーリーに無駄はなく、『方舟』とはこういうことだったのか・・・という話。
小1と小3には難しいかなと思いましたが、子供たちは「おもしろかった!」
ちなみに4週目の入場者プレゼントは「35mmカットフィルム」だったのですが・・・

「朽ちたヤマト」「真田さん」「ガミラス艦?」
・・・ハズレ感強いです

劇場限定グッズも物色しましたが、買ったのは

「メカコレクション 宇宙戦艦ヤマト2199 劇場特別セット(ヤマト&ランベア リミテッドクリアVer.)」
850円(税込)
コスモゼロα1(メタリックコーティングVer.)は7000円とバカ高いのでスルー。
他も、これといって欲しいものなかったなあ。
ちなみにこの限定グッズ、チケット提示を求められなかったので、誰でも買えると思います。
私は31日まで仕事ですが、正月休みにお暇な方は一度、 宇宙戦艦ヤマト2199 のTVシリーズ
レンタルしてみては?意外とおもしろいですよ。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。