ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年07月23日

明石市役所裏ルアー釣行

今日は先週土曜日の出勤の代休。

大サバが回遊してるということで、明石市役所裏に行ってきました。
エサではなく、ルアーで狙います。

ただ、釣れているという夜半ではなく早朝。
仕事終わってすぐ行くのはちょっと辛いので・・・
(晩酌もしたいし・・・ビール



3:20~5:30


行きは、高速道路使ったので30分くらいで着きました。


4時くらいにR32にココッとアタリ。

しかし乗らず。

その後、反応がないのでカラーローテーション。



するとまた、ココッ

また乗らず。




ほかに、koumeちゃんにもココッとありましたが
結局3度反応があっただけで、4:30頃から明るくなり始めました。

『アイアンプレート』や『冷音』も使いましたが反応なしでした。



久しぶりの釣行なので、とりあえず魚の顔が見たかったです。


明石市役所裏ルアー釣行





この市役所近辺は30年以上前、父に連れられてよく釣りに来てた場所です。

ここでは30年ぶりくらいで釣りしたことになります。

海岸線の様子はすっかり変わってしまいました。
またこの場所の昔話を書きたいな、って思ってます。


明石市役所裏ルアー釣行

アジュール舞子方面がよく見えます。





天気 晴れ

気温 27℃

風向・風速(m/s) 南西 3

日の出/日の入り
5:02 / 19:09

潮  中潮

干潮(時間)潮位(cm)
1:26(127) / 11:10(49)

満潮(時間)潮位(cm)
3:35(130) / 19:50(138)




タグ :明石ルアー

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
この記事へのコメント
こんばんは~
ちょうど1ヵ月前に3家族でこちらに初めて行きました。
ファミリー向けで子供達が楽しめそうだと思い
セレクトしましたが、haruさんのお父様もそんな
思いだったかもしれませんね。
また昔話お聞かせ下さいね!
Posted by キャスバル編集長キャスバル編集長 at 2014年07月24日 23:41
キャスバル編集長さん

こんばんは。

ここも南芦屋のベランダ並みに家族で釣りできそうですよね。
私が行ってた時も、早朝から子供連れの方がおられました。


でも、昔はぜんぜん違ってたんですよ・・・

また書きたいと思います。
Posted by haruharu at 2014年07月25日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明石市役所裏ルアー釣行
    コメント(2)