ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月26日

バチ抜けロッド

昨日、注文していたロッドが届きました プレゼント


バチ抜けロッド

Buccaneer(バッカニア)

Claymore BCS83BL-2F



『バチ抜けをメインとし、ワーミングやシンキングペンシルなどに最適!
心地良い柔らかさと、魚を掛けた時のパワーが自慢の一本です。』





バチ抜けパターンの釣りが、何となくしたい昨今。


というのも、今までは休日と子供達の送り迎えの関係で夕方の釣りは
難しかったのです。
が、最近はどうにかできそうな気配があります。


実際に行けるかどうかは別にして、準備はせねば。




ただ・・・・・現在所有しているロッドでは軽めのルアーの操作は
しにくいのでした。


安くて、軽めのルアーが扱えるロッドは・・・・・

すぐ飽きるかもしれない分野の道具には、初期投資は最小限。


フィッシングマックスのアズーロなんかも考えたのですが、最終的
にナチュラムのバッカニアに辿り着きました。



ナチュラム価格 5480円(税込)


とお安く、さらに手持ちのナチュラムポイントが2000ポイントは
使えるので実質3500円ほどで、さらに送料無料で届けてくれる。




私の要望にジャストフィット!!  クラッカー





見た目は、それなりな感じではありますが価格からすれば上出来
かと。



安いロッドでも、道具を手に入れるとやっぱり使ってみたくなる
もんですね。


先週が、土曜日仕事で日曜日が雨で釣りに行けてないので、この
週末で釣りに行く機会をつくりたいです。





インプレはそれから、ということで。






Buccaneer(バッカニア) Claymore BCS83BL-2F
Buccaneer(バッカニア) Claymore BCS83BL-2F

●長さ:8.3フィート(2.49m)
●標準自重:170g
●適合ライン:4-10lb
●適合ルアーウェイト:4-18g
●継数:2ピース
●仕舞寸法:130cm
●ジョイント:ノンペイント・スリップオーバーフェルール(逆並継)
●カーボン含有量:98%
●グリップ素材:EVA
●グリップ:セパレートグリップ(ダウンロック・Wナットリング仕様)
●アクション:ライトアクション(バチ抜け専用アクション)
●ガイド:ハードガイド、富士工業社製SICトップガイド仕様(MNSTタイプ)
●付属品:竿袋、ロッドベルト、フックキーパー





このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆タックル)の記事画像
2024年 初売り
2023年 初売り
2020年 初売り
LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた
SAGOSEE 95S
またルアーを買った
同じカテゴリー(◆タックル)の記事
 2024年 初売り (2024-01-05 23:59)
 2023年 初売り (2023-01-06 19:54)
 2020年 初売り (2020-01-02 23:57)
 LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた (2019-09-16 07:00)
 SAGOSEE 95S (2017-10-31 23:59)
 またルアーを買った (2017-07-16 23:59)
この記事へのコメント
昨夜、浜でエビ撒きサイズを1尾獲って、1尾バラシ
何度か弾いたなというアタリがありました

確かにこの時期は
ロッドによって獲れる魚、獲れない魚がありますね
Posted by 鱸月鱸月 at 2012年04月27日 13:10
鱸月さん

今が出番のロッドだと思います。

軽いルアー中心で遊ぶなら、軽いルアーが得意なロッド
でないと楽しくないかなあ、と思って。
衝動買いですね。

さあ、ルアー投げに行かないと。
Posted by haru at 2012年04月28日 08:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バチ抜けロッド
    コメント(2)