ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年10月02日

子連れ釣行(10/2)

6:30~9:10


今日もサビキ。

到着時点から、イワシが定期的にまわってきます。

時折大群で。


大きいサイズだけ選ってクーラーへ。


7:00前後に、私が投げてるkoumeに5~6回ショートバイト。

青物系だと思います。乗りませんでした。

昨日の夕方は小サバが群れで回遊したらしいので、そいつらかも。


8:30頃まで、飽きない程度にイワシが遊んでくれました。


まだアミエビは残ってたのですが、私も子供も疲れてきたので、早め
9:00撤収。



子連れ釣行(10/2)


これは、おしっこの為ライフベストを脱いだあと、今日の釣果を確認
している想太。


早朝かなり寒かったので、これから子連れ釣行される方は余分に
着せてやって下さい。
うちの子は、これにパーカーと一重のジャケット着せてても少し寒い
と言ってました。




夕方に、ちょっとだけ竿出しました。

17:20~18:40

娘が公園に遊びに連れて行けとうるさいので タラ~

公園に行くなら・・・と釣りに誘ったら「行く!行く!」




お兄ちゃんのライフベスト着て、パチリ! カメラ

子連れ釣行(10/2)

釣りガール誕生 びっくり


しかし・・・・・この直後に「おしっこ!」

家出る前に行ったとこやん!?




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆他の魚たち)の記事画像
バチ抜け調査(2024.5.22水)
バチ抜け調査(2024.5.15水)
モーニングゲーム(2023-10-28土)
モーニングゲーム(20211031)
深江浜(C)エビ撒き(3/27土)
あゆみ橋北エビ撒き(5/1)
同じカテゴリー(◆他の魚たち)の記事
 バチ抜け調査(2024.5.22水) (2024-05-23 00:55)
 バチ抜け調査(2024.5.15水) (2024-05-16 02:11)
 モーニングゲーム(2023-10-28土) (2023-10-31 05:47)
 モーニングゲーム(20211031) (2021-11-02 02:43)
 深江浜(C)エビ撒き(3/27土) (2021-03-27 23:58)
 あゆみ橋北エビ撒き(5/1) (2020-06-17 23:15)
この記事へのコメント
お久しぶりです
釣りガール誕生おめでとうございます(笑)
娘さんも釣りですか
師匠のところに行くと釣りが好きになるみたいですね(笑)

ところで相談なんですけど、海で拾ったゴミを回収してくれる場所とかって知ってます

マックスではゴミ袋3個までらしいんで
他の方も知っていたら教えていただけませんか
場所は深江南町のテトラが一杯あるとこで掃除してます
Posted by 会長 at 2011年10月04日 17:39
釣りガール、可愛いですね~!

うちは二人とも男なので、、、


先日判明したのですが当分、本帰国は無いようです。
(2013年ぐらい?・・・トホホ)
Posted by おとん at 2011年10月04日 18:34
おっ!
ひとみちゃんいよいよデビューですね(。・∀・)ノ
ウチもベストが少し大きく同じような感じです(*'-'*)
Posted by キャスバル編集長 at 2011年10月04日 20:22
会長さん

マックスは産業廃棄物として、お金を出してゴミ出してるでしょうね。

回収は地元自治体に聞くのが一番じゃないですか。東灘区や芦屋市に。
マックスのベランダ回収ゴミは芦屋のゴミ処理場に処理のお願い
してるんじゃなかったですかね?
持って行かないといけないでしょうけど。
Posted by haruharu at 2011年10月05日 00:58
おとんさん

格好だけの釣りガールです(汗)

帰国も秒読みかと思ってましたが・・・・・
現実は甘くない、といったところでしょうか。
Posted by haruharu at 2011年10月05日 01:00
キャスバル編集長さん

一番小さいサイズのベストなんですけどねえ。

ちょっと厚着してたこともあって、ブカブカで着れないということは
なかったです。
Posted by haruharu at 2011年10月05日 01:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
子連れ釣行(10/2)
    コメント(6)