2011年08月07日
子連れ釣行サビキ(8/7)
今週も連れて行けとせがまれてます。
ちょっとゆっくりめでサビキに出発!!
マックスでアミエビを買い、六アイ方面を目指します
)))))
8:00頃到着。
まずまず人はいますが、空いてる場所はあります。
ただ、不安材料が・・・・・
サビキで釣れてる人が・・・・・いない

1時間後の想太の姿。
全く釣れてないので、飽きるのも当然ですね。
ここで移動決定!
いつもの場所の反対、西向き側でやってみることに。
9:20くらいには移動完了。
とりあえず空いている場所で竿出します。
海を覗いてみると、バシャーーーーン!
岸壁に張り付いていたエイがびっくりして逃げていったんです。
ちなみに、この1時間後くらいに、置き竿をエイに持っていかれてる方が
おられました。竿は何とか回収してましたけど。

開始15分くらいで、最初の1匹目が掛かりました。
まずまずのアジ
それからは、ポツリポツリとアジが釣れます。
移動して良かった
というか実は、まわりより釣れてます。
アミエビを撒いてる場所が良いのでしょうか?
そこそこアジを釣った頃。
想太が竿を満月に曲げています。
「とーーーちゃーーん」

これではわからないですね。
60cmくらいのボラ(写真真ん中、白い影)が掛かってます。
しばらく暴れて、ハリスを切って逃げていきました。
「想太、よーー竿離さんと頑張った!」
何だかんだで約1時間半。
まずまずサイズのアジが40匹くらいに、デカボラが2匹掛かりました。
今週も楽しめたみたい。
ちょっとゆっくりめでサビキに出発!!
マックスでアミエビを買い、六アイ方面を目指します

8:00頃到着。
まずまず人はいますが、空いてる場所はあります。
ただ、不安材料が・・・・・
サビキで釣れてる人が・・・・・いない


1時間後の想太の姿。
全く釣れてないので、飽きるのも当然ですね。
ここで移動決定!
いつもの場所の反対、西向き側でやってみることに。
9:20くらいには移動完了。
とりあえず空いている場所で竿出します。
海を覗いてみると、バシャーーーーン!
岸壁に張り付いていたエイがびっくりして逃げていったんです。
ちなみに、この1時間後くらいに、置き竿をエイに持っていかれてる方が
おられました。竿は何とか回収してましたけど。

開始15分くらいで、最初の1匹目が掛かりました。
まずまずのアジ

それからは、ポツリポツリとアジが釣れます。
移動して良かった

というか実は、まわりより釣れてます。
アミエビを撒いてる場所が良いのでしょうか?
そこそこアジを釣った頃。
想太が竿を満月に曲げています。
「とーーーちゃーーん」

これではわからないですね。
60cmくらいのボラ(写真真ん中、白い影)が掛かってます。
しばらく暴れて、ハリスを切って逃げていきました。
「想太、よーー竿離さんと頑張った!」
何だかんだで約1時間半。
まずまずサイズのアジが40匹くらいに、デカボラが2匹掛かりました。
今週も楽しめたみたい。
Posted by haru at 23:59│Comments(6)
│◆他の魚たち
この記事へのコメント
本当に、よく竿を離さず頑張りましたね~!
大人でも結構大変なのに…(^_^;)
ちなみに、ボラ…。
スレですか?食ってくるんですか??
大人でも結構大変なのに…(^_^;)
ちなみに、ボラ…。
スレですか?食ってくるんですか??
Posted by MACO at 2011年08月08日 10:48
うちの子はそれがあってから巨大魚の虜になりましたので
気をつけてください(笑)
気をつけてください(笑)
Posted by FJ at 2011年08月08日 12:15
我が家の釣りガールも昨日鳴尾浜で
無事デビューしました♪
私のアシスト付きでしたが
人生初の獲物はサッパでした。
その後、抜き上げはまだ無理ですが、
何度か知らないうちに
サッパをぶら下げて踏ん張ってました(* '∀'人)
そうたくん、ボラの引きに耐えれたので
自信になったと思います(o'∀'o)ノ
無事デビューしました♪
私のアシスト付きでしたが
人生初の獲物はサッパでした。
その後、抜き上げはまだ無理ですが、
何度か知らないうちに
サッパをぶら下げて踏ん張ってました(* '∀'人)
そうたくん、ボラの引きに耐えれたので
自信になったと思います(o'∀'o)ノ
Posted by キャスバル編集長 at 2011年08月08日 22:44
MACOさん
想太がのべ竿満月にしてる姿見た時は、ちょっとびっくりしました。
海にはまったりしたら大ごとですから。
まあ、ええ具合のところで仕掛けが切れるようです。
ええと、ボラは完全にアミエビを食ってきてます。
芦屋水道なんかで飛ばしサビキやったら、けっこう釣れると思います(笑)
想太がのべ竿満月にしてる姿見た時は、ちょっとびっくりしました。
海にはまったりしたら大ごとですから。
まあ、ええ具合のところで仕掛けが切れるようです。
ええと、ボラは完全にアミエビを食ってきてます。
芦屋水道なんかで飛ばしサビキやったら、けっこう釣れると思います(笑)
Posted by haru
at 2011年08月09日 00:42

FJさん
うちの子は食えない魚には、あまり興味がない様子です。
ボラの引きにも、大した反応はありませんでした。
食える巨大魚マグロ釣りは興味があるようです。
「かあちゃん、よろこんでくれるなあ」
遠くの海でしか獲れないことも知っているようですが。
うちの子は食えない魚には、あまり興味がない様子です。
ボラの引きにも、大した反応はありませんでした。
食える巨大魚マグロ釣りは興味があるようです。
「かあちゃん、よろこんでくれるなあ」
遠くの海でしか獲れないことも知っているようですが。
Posted by haru
at 2011年08月09日 00:46

キャスバル編集長さん
キャスバル編集長さんとこも、とうとうデビューですか!
初釣行で釣果があったので楽しかったでしょうね。
うちの子も基本的に大名釣りですので、一緒ですよ。
立派な釣りガールを育てて下さいね。
将来は、想太や仁美とコラボもあり!?
キャスバル編集長さんとこも、とうとうデビューですか!
初釣行で釣果があったので楽しかったでしょうね。
うちの子も基本的に大名釣りですので、一緒ですよ。
立派な釣りガールを育てて下さいね。
将来は、想太や仁美とコラボもあり!?
Posted by haru
at 2011年08月09日 00:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。