ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年04月10日

南芦屋浜水道夕マズメゲーム(4/9)

夕方に嫁さんが子連れで旧友と花見に出掛けました。 


せっかくフリーの夕マズメ。
日没にはまだ時間があります。


短時間勝負で水道にルアー投げに行きました 車)))


南芦屋浜水道夕マズメゲーム(4/9)

17:40~18:40


前回のエビ撒きポイント近くで投げ始めます。

エビ撒きの方が二人、フカセっぽい方が一人。


エビ撒きの方が40cm前後のハネ1本。
セイゴクラスを1本水揚げ。


   ・
   ・
   ・
   ・
   ・

以上です。報告終わり・・・タラ~


私にはバイトもくそもありませんでしたが、魚はいます、確実に サカナ




天気 くもり

気温 17℃

風向・風速(m/s) 西 1

日の出/日の入り
5:37 / 18:26

潮  小潮

干潮(時間)潮位(cm)
3:33(93) / 16:52(27)

満潮(時間)潮位(cm)
8:43(115) / 23:48(110)




このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事画像
バチ抜け調査(2023.5.18木)
バチ抜け調査(2023.5.17水)
落とし込み(4/5水)
最近のエビ撒き 2022夏
モーニングゲーム(2022-07-17日)
へち釣り(7/16土)
同じカテゴリー(◆ボウズ)の記事
 バチ抜け調査(2023.5.18木) (2023-05-18 23:51)
 バチ抜け調査(2023.5.17水) (2023-05-18 06:25)
 落とし込み(4/5水) (2023-04-05 21:41)
 最近のエビ撒き 2022夏 (2022-08-07 23:31)
 モーニングゲーム(2022-07-17日) (2022-07-18 00:14)
 へち釣り(7/16土) (2022-07-17 03:11)
この記事へのコメント
お疲れ様でした!
餌師の方、釣られ始めてますよね。
私も思います、「サカナはいます」(笑)
ただ、ルアーに興味があるかどうかはわかりません(涙)
Posted by 三吉三吉 at 2011年04月10日 10:14
「魚がいない」のと「魚がいるが、食わない」のとは凄い違いですね。

居るとわかればテンションも維持できるんですがねぇ・・・。
最近気持ちが続きません(笑)
Posted by hassy at 2011年04月10日 11:14
エビ撒きではそれなりに釣れてるようなんですけどねぇ。
バチパターンならぬエビパターンのルアーってないんですかね(笑)
Posted by LX at 2011年04月10日 12:31
三吉さん

特にエビ撒きは、これからGWにかけてベストシーズンに突入
します。数も出ます。
ルアーでも何かで反応させられると思うんですが、今回は正解
がわかりませんでした ((ヽ(;´Д`)ノ))
Posted by haruharu at 2011年04月10日 17:40
hassyさん

「居て」も「食わない」と、今度は「焦り」の心境になってきます。
私も気持ちが高まらず、1時間で満足してしまいました。
Posted by haruharu at 2011年04月10日 17:43
LXさん

エビ撒きでもシビアな時は、どんなエビを刺し餌にするかでアタリ
の出かたが全然違います。
生きてるエビでも、その大きさや色つやで違うんです。

エビルアーは・・・・なかなか難しそうです
Posted by haruharu at 2011年04月10日 17:50
そこ、なんでまったくカスリもしないんでしょうね。
どうにかして餌より釣ってみたいもんです。
ほかのところも朝ウォーキング&キャストコースにしてるんですが、まったくです。
Posted by okamasa at 2011年04月11日 00:51
okamasaさん

ここ、朝マズメでは過去実績な場所なんです。
もちろんルアーで。
季節は違いますけど。

何かルアーで食わせる手法があるように思うのですが・・・
全く手がかりがありません(泣)
Posted by haruharu at 2011年04月11日 22:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
南芦屋浜水道夕マズメゲーム(4/9)
    コメント(8)