ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月11日

手術後



昨日、無事手術を終えました 
折れてズレた足首内側の骨片を、ズレを戻してボルトで固定する手術です。


下半身麻酔のが少し痛かったです。


術中、少し眠るようにもできる(睡眠剤で)のですが、せっかくなので起きてました。

メスが当たる感じはどうなんやろ?
とか考えながら足首に集中しますが、麻酔が効いててあんまりはっきりわかりません。

何か当たってて、痛いような痛くないような……

そのうち麻酔の先生と釣りの話してたら、何と切開・骨片ボルト止め・縫合が終わって
しまってました 



手術は計1時間ほどで終わって、大した苦痛もなかったんですが……



麻酔が切れた夜中に、手術箇所が鈍く痛んで眠れません(泣)

浣腸型の鎮痛剤を使用。
尿も出にくいので、カテーテル?入れます!!
これが今回の手術で一番痛かったです

前から後ろから、大変でした


結局、今日の昼過ぎまではヘロヘロでした





タグ :骨折

このブログの人気記事
ブリしゃぶ
ブリしゃぶ

釣りの風景(63)
釣りの風景(63)

南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/11木)

バチ抜け調査(2021.5.13)
バチ抜け調査(2021.5.13)

南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19
南芦屋浜ベランダ工事状況 2021-02-19

最新記事画像
相生『ジョナサン』閉店
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21)
南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14)
2025年1月
2024年年越し
大晦日の業務終了
最新記事
 相生『ジョナサン』閉店 (2025-04-24 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(3/21) (2025-03-30 23:58)
 南芦屋浜湾岸下東エビ撒き(2/14) (2025-02-28 18:32)
 2025年1月 (2025-01-31 23:53)
 2024年年越し (2024-12-31 22:01)
 大晦日の業務終了 (2024-12-31 21:18)
この記事へのコメント
病院で治療や検査すると、えーっそんなことも?
ひーっこんなことも?ってこと平気でやらされますよね。
看護士さんも平気だし。(^^;
健康でありたいものです。

あとはじっくり治すだけですね。
お大事に!
Posted by okamasa at 2010年12月11日 20:02
身の置き所のない鈍い痛みは
折れたときの痛みより
ずーっと辛かったことを思い出しました

もうあとは良くなるだけですから
しばらくの辛抱です

退院したら
杖より長いシーバスを狙いましょう(笑)
Posted by 鱸月 at 2010年12月12日 09:18
haruさんのことだから、子供のことが心配だと思うのですが、
今は治すことだけに専念してくださいね。

私も同時期に入院したことがあります。
気持ちはすごくわかります。
Posted by かん太郎 at 2010年12月12日 23:11
okamasaさん

人間の尊厳だとか、色々と考えましたね。

あと看護士さんの仕事は大変だなあと。
でも、すごく『人のためになる仕事』であると実感しました。


鱸月さん

痛みはかなりマシになりましたが、仕事のこと考えると辛いですね。


かん太郎さん

便利な時代になりましたので、子ども達の写真が手軽にメールで送られてきます。
心配は、退院して帰宅した時に子ども達が覚えてくれているかどうか!?
Posted by haru at 2010年12月13日 14:21
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
手術後
    コメント(4)