2009年02月08日
西宮ケーソンエビ撒き(2/7)
土曜日、フィッシングショーに行く前に、ちょっとエビ撒き。
ホントにちょっとなので2時間弱。
ケーソンに7時過ぎに到着。
けっこう釣り人います。
第1コーナーテトラには、すでに5人。
さらに続々とやって来られます。
私は、その横の、沈みテトラまわりに釣り座を構えます。

背中に風が当たります。
潮もイマイチ落ち着かず。
手前、竿2本分くらいまでは2ヒロ半くらいの深さから海草がびっしり
遠投しないと釣りになりません。
がんばって、撒いては投げ、撒いては投げ。
アタリなし・・・・・
まわりに釣り人が多いので、誰も掛けてないのが救いです。
大して状況変わらぬまま、2時間なんてあっという間。
まあ、毎回毎回うまいことはいきませんわねえ。
ケーソン訪問4回目にして、とうとうボウズ。
ケーソン、けっこう相性良かったんです。
天気
気温 4℃
風向・風速(m/s) 東 1
日の出/日の入り
6:53 / 17:34
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
11:39(99)
満潮(時間)潮位(cm)
6:57(130) / 16:43(119)
ホントにちょっとなので2時間弱。
ケーソンに7時過ぎに到着。
けっこう釣り人います。
第1コーナーテトラには、すでに5人。
さらに続々とやって来られます。
私は、その横の、沈みテトラまわりに釣り座を構えます。

背中に風が当たります。
潮もイマイチ落ち着かず。
手前、竿2本分くらいまでは2ヒロ半くらいの深さから海草がびっしり

遠投しないと釣りになりません。
がんばって、撒いては投げ、撒いては投げ。
アタリなし・・・・・
まわりに釣り人が多いので、誰も掛けてないのが救いです。
大して状況変わらぬまま、2時間なんてあっという間。
まあ、毎回毎回うまいことはいきませんわねえ。
ケーソン訪問4回目にして、とうとうボウズ。
ケーソン、けっこう相性良かったんです。
天気

気温 4℃
風向・風速(m/s) 東 1
日の出/日の入り
6:53 / 17:34
潮 中潮
干潮(時間)潮位(cm)
11:39(99)
満潮(時間)潮位(cm)
6:57(130) / 16:43(119)