子連れ釣行サビキ(8/7)

haru

2011年08月07日 23:59

今週も連れて行けとせがまれてます。

ちょっとゆっくりめでサビキに出発!!


マックスでアミエビを買い、六アイ方面を目指します )))))


8:00頃到着。

まずまず人はいますが、空いてる場所はあります。

ただ、不安材料が・・・・・

サビキで釣れてる人が・・・・・いない 






1時間後の想太の姿。

全く釣れてないので、飽きるのも当然ですね。



ここで移動決定!



いつもの場所の反対、西向き側でやってみることに。




9:20くらいには移動完了。


とりあえず空いている場所で竿出します。

海を覗いてみると、バシャーーーーン!


岸壁に張り付いていたエイがびっくりして逃げていったんです。
ちなみに、この1時間後くらいに、置き竿をエイに持っていかれてる方が
おられました。竿は何とか回収してましたけど。





開始15分くらいで、最初の1匹目が掛かりました。

まずまずのアジ 


それからは、ポツリポツリとアジが釣れます。


移動して良かった 

というか実は、まわりより釣れてます。
アミエビを撒いてる場所が良いのでしょうか?



そこそこアジを釣った頃。


想太が竿を満月に曲げています。

「とーーーちゃーーん」






これではわからないですね。


60cmくらいのボラ(写真真ん中、白い影)が掛かってます。

しばらく暴れて、ハリスを切って逃げていきました。

「想太、よーー竿離さんと頑張った!」



何だかんだで約1時間半。

まずまずサイズのアジが40匹くらいに、デカボラが2匹掛かりました。

今週も楽しめたみたい。







あなたにおススメの記事
関連記事