魚崎エビ撒き(4/6)

haru

2009年04月06日 18:53

今日も朝からエビ撒き・・・
と思ってたら、寝坊



現地到着が8時半過ぎ。
釣り開始は9時前くらいです。


まずはしっかりエビを撒いて。

仕掛け投入。
潮は、はやめに西に流れてます。



30分経過



そろそろアタリがでるかな?

その前にちょっとコーヒーでも・・・・



ん!



穂先が水面に向いておじぎしてます!



あわてて竿を手にします。




手応えはそこそこ。

しばらく遊ばせて、タモ入れ。





ハネ 40cm


ん~。
もう少しサイズアップを目指したいところ。

次はちゃんとアタリとらないと・・・




さらに30分経過



思ったよりアタリが続きません。

ちょっとダレかかった時。




「ツツ、ツツ、ツツ」




ウキが沈みきってアワセ!

手応えは・・・







ハネ 40cm


判で押したように同じサイズ。
せめてもう少しアタリが出てくれれば楽しめるのに。





それから1時間弱経過



潮がかなりはやいです。
ちょっと厳しい。



ふいに潮がゆるんだ時。




「ツン・ツーーー」



典型的なアタリ。



アワセ!



手応え軽い。







セイゴ 36cm



残り時間少し。



仕掛けを流していると


「モゾッ」


ウキが変な動き。

とりあえずアワセ。


「グングン」


「グーーーー」




「フッ・・・・」




バラしてしまえば、しばらくアタリは出ません。


そのまま納竿 




もう少し釣るつもりだったのですが。

修行が足りませんね。






天気 

気温 11℃

風向・風速(m/s) 東南東 3

日の出/日の入り
5:40 / 18:24

潮  若潮

干潮(時間)潮位(cm)
11:24(71) / 23:13(33)

満潮(時間)潮位(cm)
5:18(124) / 16:40(116)



あなたにおススメの記事
関連記事