【明日発売開始】ミラーレス一眼SIGMA sd Quattro

haru

2016年07月06日 23:59

久々に買う気になっているカメラがあります。


SIGMA sd Quattro



明日発売となる、SIGMA初のミラーレス一眼です。


先日梅田に出た際、ヨドバシでカタログもらってきました。







現在、カメラ本体でアマゾン価格80,190円
30mmF1.4レンズキットで110,800円


これは安いといっていいんじゃないか、と思います。
20万近くはするんじゃないかと思っていたので。



ちなみに私は4年前に同じくSIGMAの一眼レフSD-15 18-125mmレンズキットを
購入しましたが、その時で68,800円でした。



SIGMAの一眼レフが採用する、Foveonセンサーの味に魅了され、私のデジ一は全て
SIGMA製品です(10数年前のSD-9以降)。




今回の最大の魅力は合焦精度のアップです。
今までのSIGMAのカメラの問題は、はまった時の解像感はすばらしいがピンボケ
も量産されることでした。


それがだいぶ改善されているよう。
他社製品では考えられないような初歩的なことですけどね。





興味のある方は、ググっていただければ、色んな情報が手に入ると思います。




ちなみにsd Quattroはミラーレス一眼ですが、ミラーレス用レンズではなく一眼用
レンズ使用。軽量化のミラーレスではなく、ライブビューを利用してシビアなピント
合わせするためのミラーレスです。




とりあえずは様子見ですが、遠くない将来、手に入れたいと思っています。









あなたにおススメの記事
関連記事