魚崎エビ撒き(2/27)

haru

2016年02月27日 23:59

今日は久々に芦屋浜以外で。
ちょっとリセットしたいので、マイホームポイント。


6:45~10:10

先客1人ありですが、私の入りたい場所は十分空いてました 

仕掛けを流してみますが、微妙に潮が速い。

これじゃあアタリ出んやろなあ。


40分ほど様子を見ていましたが、状況変わらずなのでしばし休憩。
エビももったいないですし。





8:00頃に再開。

潮の早さは若干ましになったでしょうか。


時合がくれば、何とかなりそうな感じ。
ここからは地道にエビを撒きます。





そのうちウキに変な動きが。




素針が続きましたが、じっくり待ってアワセ 




掛かりました 




重量感はありますが、何となく変。
引きの感覚がいまいちおもしろくない 



そのうち細長い魚体が見えてきて、









ボラ     8:37





がっつり針を咥えていたので、エビを食ったのは間違いないですね。
エビ食ったボラは今までで2匹目です。珍しいパターン。









でもそこから、いい感じの潮になり始めて・・・











ハネ 50cm     8:53









その後の2投目に












キビレ 45cm     9:04






と、入れ食いに近い状況。






このまま続いてくれ!

・・・・と思いつつも、結局そこからアタリなし。








家に子供達だけのこともあり、エビを撒き切って、撤収。



リバビリ釣行には、ちょうど良かったです 







天気 /

気温 4℃

風向・風速(m/s) 北東 3

日の出/日の入り
6:32 / 17:53

潮   中潮

干潮(時間)潮位(cm)
3:17(39) / 15:49(48)

満潮(時間)潮位(cm)
9:26(120) / 21:46(107)


あなたにおススメの記事
関連記事