南芦屋浜東石畳エビ撒き(1/3)

haru

2015年01月04日 09:44

初釣りに行ってきました。
正月休みではこの時間くらいしか釣りに行けそうもないので。


15:00~18:00


マックス芦屋でシラサ確保。
私は  なのでいいですが、この時間初売りの駐車場待ち ・・・・


1日、2日ほどの西風爆風ではないですが、西風を感じたので東面へ。


水道もそうですが、東面もけっこうな人出。
ほとんどチヌフカセの方です。

私の入りたいポイントも先客あり。

空いてる場所に釣り座をかまえます。




チヌもエビに反応あるらしいので、タナは深め。

4ヒロ弱で流します。


潮は北から南。程よい速さ。


1時間経過・・・


ウキはピクリともしません。



16:00を過ぎると、日も傾いてきて帰り支度の方が増えます。

しばらくすると貸切に近くなりました。






スーーーーーーー


根掛かりよりほんの少しはやいスピードでウキが沈みます。


軽くアワセ。



ググッ



魚の反応あり 




グググッ


まずまず引くぞ。






引きを楽しみながら、寄せてきます。









ハネ     50cm            16:54


サイズの割にはよく引きました。





潮止まり前後の時合か!?


しかし、そこからアタリは続かず・・・・




17:20くらいからは潮も動かず。



18:00に晩飯のため納竿。







初釣りボウズじゃなくて良かった 





あなたにおススメの記事
関連記事