フィッシングショー大阪2010

haru

2010年02月08日 18:22

昨日のことですが、今年も行ってきました。

フィッシングショー大阪


今年は昼から、娘の音楽サークル発表会があるので、12時には会場を
出なければなりません。



というわけで、今回初めて開場前から並んでみました。
8時40分くらいです。
3号館、6号館A、6号館Bそれぞれに長蛇の列でした。




開場してからはひと通り各ブースを覗きます。


限定闘魂ジグは手に入れるつもりにしてましたので、この時ゲット。
こことデュエルは、お姉さんにも力入れてましたね 

ちなみに・・・
闘魂ジグは昨シーズン使いましたが・・・・釣果には結びつかず 


ダイワ・シマノのカタログは重いので、後ほどゲットです。



ひと通り見たら、3号館へ。

釣具即売会!!


買うつもりのもの・・・あります!



が、・・・・( ̄ヘ ̄;)ウーム




安くない 




確かに安いものもありますが・・・
こんな値段なら、わざわざ会場に並べる必要ないやんと思うようなものが多いです。

けっこうじっくり見ましたが、30gのギャロップ2個とPE対応はさみを買っただけでした。




6号館に戻ってからは、各ブースをゆっくりまわります。



Newステラなんか触ると、その節度感に驚きます。
スムーズに回転するけど、軽すぎないというか・・・
前モデルとのパワー比較体験とか、おもしろかったです。

オーランドのガラガラ抽選にも参加。

GMでは、イングラムの新製品も。
こちらのほうが、表記されてるパワーに忠実でしょう。

バレーヒルのブースで大野ゆうきさんのトークショー。
藤沢さんがインタビュアー。
ほとんど全部聞いてしまいました。



そんなことしてたら、あっという間に12時。



カタログで重くなったデイパックを背負って帰りました。




手に入れたカタログとノベルティの数々。
そんなに多くはないんですが・・・






量ってみると、6kgありました。




あなたにおススメの記事
関連記事