南芦屋浜ベランダ東(1/29)
今日は、ベランダ方面に行きたいと思っていました。
とりあえず、チャリで向かいます
9時過ぎに現地着。
南面はほとんど誰もいません。
「ちょっと西風が強いなあ」
本当は南面でやるつもりでしたが、風裏の東面へ。
ほとんど風もありません。
風がないと、気持ちいいくらいの天候です。
仕掛け投入が、
9時半
2時間の釣りです。
潮は南向きに流れています。
大潮なので、しっかり流れてます。
ちょっと手前に寄ってくる流れなので、竿1本半のところに底撒き。
魚が寄ってくるのを待ちます。
・・・ 寄ってきません
ちなみに表面水温を測ってみると・・・
ちょっと温かくなってますね。
あくまで表面温度ですけど。
1時間くらいして、少し潮がおとなしくなりました。
残り時間も少ないので、エビを奮発しますが・・・
最後の30分は際狙い。
岸壁の際を流します。
ただ、この頃からさらに西風が強くなりました。
巻いてきた風が南から吹きつけるまでに・・・
結局、2時間きっちり遊んで納竿。
何の反応もなく、丸ボウズで退散です
まだまだ修行が足りませんね。
天気
気温 8℃
風向・風速(m/s) 西 7
日の出/日の入り
7:00 / 17:25
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm)
0:16(-18) / 12:18(85)
満潮(時間)潮位(cm)
7:04(138) / 17:52(137)
関連記事