落とし込みベルト

haru

2009年08月25日 23:58

餌箱は、服のベルトに。
タモは肩から提げてました。

ペットボトルホルダーさえ、肩から提げてました。

でもどっかスマートじゃないんですよね。





最終的に買っちゃいました。




Daiwa 落とし込みベルト XA-8011D




高価です。4000円ほどしました。定価4700円(税抜き)






本当は、鮎ベルトの GA-9111 を狙っていました。
定価3000円(税抜き)  ↓




カタログで見ただけですが、どう見ても8011と基本は同じ。
ペットボトルホルダー付属が大きな違いです。

ペットボトルホルダーなら100均でも買えますし・・・


定価1700円の違い・・・大きいです。
買った当時は、マックスで鮎用品20%オフやってましたし。

1、たまたま近所のマックスで、9111を置いてなかったこと。
2、ほかの鮎ベルトは色々ついてて、落とし込みには邪魔だったこと。
3、そして、すぐ使いたかったこと。

以上の理由で、XA-8011Dを買ったわけです。

ゆっくり探す方は、9111を探したほうがお得だと思いますよ。



で、この落とし込みベルト。

やっぱり専用品(釣り用ベルトということ)は良いです。

1、しっかりしてます。
2、装着も簡単
3、ペットボトルホルダーもなかなかしっかりしてる






普通はこれにストリンガーとかつけるんでしょうが、私はリリース前提のため

100均のペットボトルホルダー

をつけてます。

それに、フィッシュクリッパーを差し込んでいるのです。


針はずしから検寸、リリースと手を汚さずスマートに行えますよ 





本当はショートモデルが、

さらに言うと、ペットボトルホルダーもいらないくらい小さいモデルが欲しい
のですが・・・


竿並みのお金がいりますので、おいおい揃えたいところです 


スタジオオーシャンマーク オーシャングリップ2100

軽そうでいいですねえ。




あなたにおススメの記事
関連記事