LIMITED PRO ZEROサスペンド(ナイロン) を巻いてみた

haru

2019年09月16日 07:00

エビ撒き用レバーブレーキリールの道糸が傷んできてました。

そろそろ巻き替えかな



しばらく巻いてなかった、シマノのラインにしてみました。








LIMITED PRO 磯ZEROサスペンド(ナイロン)




商品名には「磯」とついてますが、商品パッケージには「磯」と書いてませんね 


号数は、2.0号。



基本的にハリスは1.2号なので、3ランク太いラインということになります。

エビ撒きとしては若干細めのライン使用。

「鱗海アートレータ」使用が前提。
柔らかい竿でのやりとりでは細いラインでも問題なし。








サスペンドライン(比重1.14)を選択しています。
海水面より少し沈む設定です。

エビ撒きでの使用。
つまり、棒ウキを流す釣り。


ラインの操作性は重要ではなく、少し沈んで風や波の影響が減ったほうが
メリットが大きいので。




ラインマーカーは、赤2.0m+黒0.5mで入ってます。
以前は確か、赤1.2m+クリア0.3mの1.5m(1ヒロ)でマーキングされてたはず。

これ、けっこう便利だったのに。
確実に1ヒロ単位のタナ調整ができるので。


他社も含め、1ヒロマーカーでなくなったのは、なぜなんでしょ?





購入価格は、税抜1,880円+税150円の2,030円。





私の印象として、シマノのラインは潮なじみが良くて、さらに耐久性(長期使用)についても優秀。






とりあえず、しばらく使ってみます 






あなたにおススメの記事
関連記事