南芦屋浜ベランダ落とし込み(7/24)

haru

2009年07月25日 05:20

一昨日は飲み会でした。

翌朝。ちゃんと起きれたのですが、アルコールが残っていてはいけません。
チャリで行ける範囲の釣り場にしました。

朝練と違い、休日だと思うと気がゆるみます。
ついゆっくり。




チャリで移動で、イガイを取ってとなると
現地には6時半到着。


東のほうでよく落とし込みの人見かけるので、東のほうに行きます。

東面には何人か落とし込み師が向かったので、東から西に落として歩くことに。



ベランダでの落とし込みは初めてでしたが、柵があっても思ったよりまし。
意外と海面が近い感じがしました。




ベランダにもゴミは流れ着いていて、落とし込みには非常に邪魔。





隙間を狙って落としていきますが、2投に1回くらいゴミが引っ掛かってくる感じ。


西側の、サビキの人達がいっぱいの地点の手前まで2時間弱落としました。



全くアタリもなく、当然イガイがつぶされることもなく8時過ぎ終了。
なかなか厳しいですね。



最近急に、採取時、口の開いてるイガイが増えてきました。
だんだんイガイが落ちていくんですかねえ。







天気 

気温 29℃

風向・風速(m/s) 東 3

日の出/日の入り
5:03 / 19:08

潮   中潮

干潮(時間)潮位(cm)
1:56(98) / 14:36(14)

満潮(時間)潮位(cm)
7:48(176) / 20:58(172)



あなたにおススメの記事
関連記事