朝練・深江浜落とし込み(7/8)
朝練に行ってきました。
今日はエビ撒きでなく、人生2回目の落とし込みです
朝4時半起床。
眠いです。
外は雨
まずはイガイ調達。
思ったより取れません。
あと、風がかなり強いです。
深江浜北向きを落としていくことにします。
仕掛け準備して、レインウエアを着込みます。
もう
6時前。
ずいぶん時間をロスしました。
竿の操作など思い出しながら歩きます。
まあすぐにはアタリ出ないですね。
テクテク、テクテク。
同じ護岸でもかなり潮の流れが違います。
サァーっと流れていく場所もあれば、きれいに岸壁をこすっていける場所もあります。
釣りできるのは、約1時間。
7時過ぎには撤収するつもり。
あまり時間がありません。
・・・と、目印が
シュ!
アワセてみますが手応えなし。
アタリやないんかなあ。
しばらく歩いて、また
シュ!
今度はイガイがくしゃくしゃ。
写真では、ちょっとわかりにくいですね。
よっしゃ、もう一息!
でも、それからはアタリなく・・・
予定通り
7時過ぎ納竿。
次は、何とか1匹あげたいものです。
天気
気温 25℃
風向・風速(m/s) 南西 5
日の出/日の入り
4:53 / 19:15
潮 大潮
干潮(時間)潮位(cm)
1:10(114) / 13:57(28)
満潮(時間)潮位(cm)
6:35(146) / 20:33(157)
関連記事