南芦屋浜ベランダ(05/27)
尼エサ経由で、6時前にベランダ到着。
南面でエビ撒きするつもりでした。
チャリを漕いでいると、石畳が見えてきました。
「誰もいない」
とりあえず石畳で竿を出すことに。
エビを撒いて、仕掛けを流します。
2投目。
「スーー」
とウキが沈みます。
エビがぼろぼろです。
「イカやな」
それからも、2投に1回くらいアタリます。
いずれもエビの背中かじられていたり、頭だけになっていたり・・・・
1度だけアタリがあってもエビがかじられていないことがありました。
ハネだったかも。
潮がかなり早い。
さらに、あまりのエサ取りに場所移動。
7時過ぎにベランダ中央よりちょっと東で竿出し。
石畳よりはましながら、潮早め。
30分ほどして撒きエビが効いてくると、ぽつぽつイカアタリ。
でも、ここでがんばります。
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
・
2時間半経過。
時々イカっぽいアタリはあるものの・・・・
エビもなくなり・・・・・
納竿
あきませんわ ┏(ー_ー|||)┓
関連記事