DESPINA

haru

2007年11月16日 00:53

火曜日、子供の散歩を口実にでブンブン西昆陽店に行きました。

魚崎のブンブンがなくなって、不便です。


狙いはレバーブレーキリール。

今使っているのは、エビ撒き入門の際、先輩からいただいた

シマノ BB-X EV 2500

これで、ハネだけでも150本近く釣ってます。

思い出深いのですが、ネジがおかしいのがあり分解できません。

メンテが行き届かず、スムーズさに欠けるようになりました。

外装もかなりボロボロです。

釣り人の性か、ついつい新しいリールに目が行ってしまいます。


そこに、ブンブンの41%OFFです。

デスピナで2万を切ります。

去年ほどエビ撒き行ってない私。買えないことはないのです。

店に行って現物を目の前にします。

プレイソ、トライソは新しくなったぞ。今デスピナでいいのか?

買うしかない!

決めちゃいました。2500を買おうと店員を呼びとめます。

が!在庫切れの様子。他店から取り寄せるとのこと。

また来るのめんどいなあ。

2500Dの在庫をきいてみました。

あるらしい。

磯でグレ釣るわけでもないので、「レバーブレーキついてたらドラグ

いらんやろ」と思っていた私も、千円ちょっとでドラグ付き買えるなら

一度使ったろかな、と考え直し2500Dを購入。道糸巻いたら2万超

えてしまいましたが。

シマノ BB-X DESPINA 2500D

近々実戦デビューです。





あなたにおススメの記事
関連記事