12/24、12/25の釣果

haru

2016年12月25日 23:43

土・日とも早朝、ワインド中心にタチウオ狙いで釣行しました。
とりあえず記録。


12月24日(土)

そこそこ寒くなってきたし、前ほど混んでいないかと南芦屋浜ベランダへ。


5:00~7:30

ほぼ全域確認しましたが、南面の東よりに少し空きある程度。
まだまだ、みなさんがんばりはります。

その空いてた南面に陣取ります。



6時過ぎから徐々に夜が明けてきます。

6時半くらいから本番かな。

7時前・・・・まわりも誰も竿が曲がってない



情報によると、その頃、南東面はベイトが大量に入ってきて目視できる状態。
そこからバタバタと釣れだしたらしいです。

距離にして150mくらいしか離れていないはずですが、状況は段違い。

地形に沿ってベイトが回遊してたら、絶対私たちのところも通過するはず


不思議なもんですねえ。





結局ノーバイト・ノーフィッシュでした 



================================



12月25日(日)


リベンジですが、行く途中で少しシーバスと遊んだこともあり、この時間では
入る場所ないだろうと南芦屋浜は断念。


去年もよく行った、西宮某所へ。

6:00~7:30


去年よくいたオッチャン達がいないので、釣れてない?

あまり時間に余裕ありません。


ベイトの姿は見えず。

ゆっくり夜は明けていきます。



・・・・・・・・・・・・・・・・・



昨日と同じようにバイトもなく完全ボウズでした 

まあ、まだ釣れるチャンスがあるだけ恵まれていて、例年ならシーズン終了
している時期です。


でも、この感じだと去年のように年明けまでタチウオ狙えそうです。




天気 

気温 6℃

風向・風速(m/s) 東北東 3

日の出/日の入り
7:04 / 16:55

潮  中潮

干潮(時間)潮位(cm)
10:38(97) / 23:46(33)

満潮(時間)潮位(cm)
6:59(105) / 16:05(113)








あなたにおススメの記事
関連記事