初ウェーディング

haru

2011年09月11日 08:52

土曜日の早朝出撃してきました。

5:00~6:00

ウェーディング初挑戦です。

満潮と重なる時間なのであまり意味はないのかもしれませんが
行ける時に行っておかないと・・・


ウェーダーはいて、チャリで浜へ )))

まだ暗い浜辺から、スリスリ海へ入っていきます。


意外とすぐに膝丈まで浸かってしまいます。

浅いところを探しながら沖へ。


適当なところでキャスト!


ベイトはかなり入り込んでいて、すぐ周りでザワついています。

オカッパリとの雰囲気の違いが楽しいです。


しばらくキャストを続け、ルアーチェンジ。
さすがに海の中だと座るわけにもいかず、ちょっと付け替えにくいです。



ウェーディングに少し慣れてくると、いろいろわかってきます。


・普通に立っているだけのようで、意外とふんばっていること。

・水は絶えず入れ替わっていて、格段に水温の違う流れが差してきたり
なくなったり。
それが全て、はっきりと体感できる。

・水圧がけっこうかかってきて、あまりジッとしてると足先がしびれそう

などなど


かなり体力を消耗するので、疲れている時は厳しいな、と思いました。






昔、エビ撒き釣りの帰り道。
ウェーディングしてる方を見て、「本格的にやってる人いるなあ」
と思っていましたが、まさか自分がやるとは。


予想通りのボウズでしたが、楽しかったです。

時間さえあれば、思いっきりハマりそうです。



あなたにおススメの記事
関連記事