オープンラック(本棚)組み立て

haru

2008年11月19日 23:42

今の家に引っ越してきて、1年半。
まだ整理してない引越し荷物のダンボールがあります
ええ加減、整理しないと。


ホームセンターコーナンのチラシを見てると、良さげな木製ラックが載ってます。
86 x 29 x 180 と、結構大きさもある。5段の棚が2列。

そして何より、3980円という価格!


早速、コーナン西宮今津店へ。

売り切れ!


買うとなったらすぐ欲しいので、魚崎店へ。

ありました!

組み立て式なので、運べるサイズにはなってるんですが、やはりデカくて重い 
カートから車に乗せるのも、ひと仕事でした。





1週間ほど放置していて、やっと昨日組み立てました。



組み立て説明書をじっくり読みます。
簡単な説明書ですが、こういうのを雑に理解してると失敗してまうんですよね。




組み立て開始。


説明書通り、板を組み合わせて、ビスで止めていきます。






今の組み立て家具は、組みつけの精度が良くなってますね。
かなりきっちりと組みあがっていきます。
無理に組み付ける部分がありません。
昔はネジ穴がずれてるなんか、当たり前でした。



大きいので多少苦労もありましたが、かなりスムーズに組み立て完了。


デカいので廊下で組み立てていたものを、部屋に運び込みます。





きれいに部屋におさまりました。








引越し荷物の整理は、まだまだこれからです。



あなたにおススメの記事
関連記事