西宮~灘 古本屋巡り

haru

2008年09月27日 23:59

漫画というものは、続きが読みたくなるものです。

エリア 88 全13巻

揃いました。





短期間に105円だけで揃えるのは難しく、総額2,285円かかっちゃいました 




ここ1週間くらいの間に、古本屋いろいろ行きました。

西宮~灘。
普通は日本酒の有名な産地ですね。

そこで古本さがし。
ついでに、そのインプレッション。






もともとのスタートは、古本市場 東灘店

いろいろ見てまわって、105円文庫版コミックは一番充実してます。
駐車場が狭いのが難点でしょうか。いつの間にか半分以下のスペースになってました。
駐車場は、30分まで無料です。


BOOKOFF 西宮建石店

以前から、時々行ってました。
駐車場が大きく、品揃えもわりと充実。
とりあえず、何か探しに行くならココ!という感じ。


Book mart PAW西宮店

ドンキホーテのビル1Fに入ってます。
品揃えはそれなりでしょうか。
ここは新品雑誌も置いてました。


古本市場 西宮店

ここは、古本市場の関西1号店だったみたいです。
場所を把握しとかないとわからないような所にあります。
品揃えまずまず。
駐車場も止めやすく、そこそこ広いです。


復活書房 西宮店

以前は確かユニクロだったと思います。
北口食彩館に行く時に前を通ってたので、存在は知ってました。
コミック充実。
駐車場は比較的狭め。


BOOKOFF 171号尼崎西昆陽店

ブンブンの南隣です。
昔はスキーショップだったような。板のケースとか買った覚えが・・・。
駐車場は広いです。
コミック、その他もまずまず充実。
ここはほかに、スポーツ関係や服飾関係も取り扱ってます。


BOOKOFF 43号東灘住吉南店

今はなき、ブンブン魚崎店の跡地です。
居抜きの店舗なので、ブンブンの雰囲気をまだ感じ取れます。
品揃えはまずまず程度ですが、他店にないものなども手に入りました。
(最後まで手に入らなかったエリア88の10巻と13巻はともにここで手にいれました)


古本市場 灘店

グランド六甲の建物の1Fです。
以前はコープ南六甲が入ってました。
ここも、コミックはなかなかの充実ぶり。
ただし、駐車料金は400円払うか、500円以上の古本買うか。
売ってるかどうかわからないけど・・・で入っても、車止めてたら何か500円買わんと
いけないのですよ。
多分、私は当分行くことのない店舗です。



手近で覗いてみた古本屋の印象を書いてみました。
私は漫画通ではないので、そういう人から見ると、評価はだいぶ違うかもしれません。



前にゆっけさんがコメントでボケてくれてはったことが、気に掛かってました。

「病院の火事で取り違えられ・・・」

それっぽいのは・・・「ふたり鷹」?


ふたり鷹はちゃんと読んだことありません。
ちょうど古本屋巡りで、1・2・3巻各105円でありましたので購入。
やっぱりそうですね。










いつの間にか、嫁さんも子供を寝かしつけてから「エリア88」

次の展開が気になって仕方ないそうです。



あなたにおススメの記事
関連記事