神戸植物化石
神戸市立森林植物園で植物化石の展示を見ました。
我が家にも、私が高校時代に発掘した化石が現存します。
もう20年以上前の代物です。
高校時代は地学研究部に所属し、夜にみんなで焼酎を飲んで、ついでにハレー彗星を
観測したり、自治会に部員を送り込み部費をぶん取ってきたりしてました。
部費が潤沢になったので、望遠鏡を購入したり、プラネタリウム機材買ったりしましたね。
で、その部活の一環として、これは真面目に顧問の先生に連れられて、神戸白川のあ
たりだったと思うのですが(正直覚えていない)、仮面ライダーやゴレンジャーで出てくる
ような、石切場みたいなところで発掘しました。
でかいやつ(ソテツの葉っぱ)とか、きれいなやつは学校に寄贈してきました。
残ったもので自分で発掘したものは持って帰りました。
震災で自宅全壊でも持ち出しました。
釣具はあまり持ち出さなかったのですが・・・
発掘中は、石の間からしょっちゅうムカデ(かなりデカイ!)が這い出てきたり、何かと
想い出深かったりします。
20年以上前の発掘現場も、今はマンションが建ってるだろうと思うのですが、掘ればまだ
化石が出てくると思います
関連記事