「関西のつり」休刊を今頃知った
タイトルの通り、今頃
「関西のつり」 休刊を知りました。
4月9日発売の、2016年5月号をもって休刊です
ちなみに私は、今日仕事先から寄り道して、マックス三宮店で購入しました。
まだ綺麗な状態で何冊かありました。
================================
この
「関西のつり」は、私が小学5年生の頃くらいから毎月楽しみに読んでいた
雑誌です。
5年生ということは、ちょうど息子の想太と同じですね。
毎月父親が発売日に買って帰ってきました。
父親より私のほうがよっぽど読んでいたと思います。
今のように情報に溢れてる時代ではないので、どの記事も興味津々でした。
繰り返し繰り返し読んでいたように思います。
当時は、
・波止でのサビキ
・ちょい投げのベラ
・テトラの探り釣りのガシラ
・タチウオのウキ釣り
をしていました。父親に連れられて。
毎週釣りに行ってたわけではなく、月数回くらいだったと思います。
そんな難しい釣りはしていませんね。
でも
「関西のつり」を読んでいると、他にもどんな釣りがあって、どんな場所で、どんな魚を
狙っている、等の情報がわかるのです。
釣りの知識は、この
「関西のつり」で獲得したものがいっぱいあると思います。
今でも、2階の廊下奥の父のスチール書棚に並ぶ
「関西のつり」の光景を思い出す
ことができます。(震災で全てなくなりましたけど)
雑誌では、
「関西のつり」。
テレビでは
「釣りごろ釣られごろ」。
これが、子供のころから変わらず存在する釣り情報媒体。
「釣りサンデー」もなくなり、
「関西のつり」もなくなり・・・・・
時代の流れではあるのでしょうけど、寂しいですね。