小学校運動会
今日は子供達の運動会
私も早めに場所取りのため、学校へ。
にわとり小屋の前にスペースあり
無事任務完了。
去年はきつい日差しにヘロヘロ ((()))
今年は曇り空ですが、これくらいのほうが見てるほうは楽です。
今年からは1年生と3年生のどちらも応援に行くので、退屈しません。
私はビデオ係。
嫁さんは写真係。
が、写真係が真面目にやってなかったので、写真なし
そして昼前には大粒の雨が降り出し、予定を早めてお弁当タイム
校舎が開放されました。
仁美の教室で場所をかりてお弁当。
お弁当が終わる頃には、雨も止んでました
残りの競技・演技も無事できました。
今年は暑さに参ることがなかったので、最後の演技まで見ました。
最後の5・6年生の組体操がすごく良かったです。
我々の頃にはなかったような、クラス全員で山を作るようなすごいもの多数。
観客への見せ方も工夫がされてます。
時代の進歩を体育の内容に感じjるとは、思ってもみませんでした。
うちの子は関係ないけど、最後まで見ていて値打ちありました。
2年後に想太があんなことできるんかいな???
関連記事